2024年11月06日

2024 新しいWi-Fi ルーター!

紅葉 八方尾根 八方池 長野.jpg

 日本列島 紅葉シーズン234.gif

 実に、美しいキラキラ.gif

 ハッピーハート.gif(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「2024 新しいWi-Fi ルーター


 10月25日(金曜日)
 行きつけのパソコンショップで
 新しいノートパソコンを購入638.gif

 パソコンのセットアップ、
 データ移行(無償)をしていただいて

 翌日10月26日(土曜日)午前中
 お店に行ってパソコンを受け取り
 自宅に持って帰りました自宅.gif

 新しいノートパソコンはこちら

 ジャーン(笑い)

IMG_0100.JPG

 NEC VersaPro(バーサプロ)VKT44/FB-J

 (参考)その詳しい内容はこちら(笑い)

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"鉛筆.gif
 2024 新しいノートパソコン! (10 27 2024)

 ちなみに、新しいノートパソコン購入記念638.gif

IMG_0105.JPG

 新しいBUFFALO(バッファロー)
 ワイヤレスマウス 5ボタン BlueLED BSMBW328RD(レッド)

 こちらを購入しました(笑い)

 (参考)その詳しい内容はこちら(笑い)

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"鉛筆.gif 
 2024 新しいワイヤレスマウス! (10 29 2024) 
 
 
 これで以前問題だった
 インターネットやメール、文書作成の
 文字の変換はスムーズになりました

 しかし、新たな問題が・・・

 ノートパソコンが新しくなって
 OS(=Operating System(オペレーティングシステム)が
 Windows 10からWindows 11 Proに変わったせいなのか
 インターネットにつながりにくくなったのですね63.gif

 みなさまもご存じの通り(笑い)

 この問題へ対処方法は、

 ネットワーク機器を再起動する
 別の周波数のWi-Fiに接続する
 Wi-Fiルーターの位置や高さを変更する

 情報セキュリティ対策の設定を変更する
 配線が正しい状態かチェックする
 エラーメッセージで表示される対処法を試す

 などが考えられますね

 これまで使ってきたWi-Fi ルーターはこちら

 ジャーン(笑い)

IMG_0136.JPG
 
 BUFFALO(バッファロー)無線LAN親機 WSR-1166DHP3-BK
 [2019年4月20日購入]

 よくあるお弁当箱みたいな製品(笑い)

 およそ5年半使ってきたのですね

 (参考)その詳しい内容はこちら(笑い)

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"鉛筆.gif
 Wi-Fi接続環境レベルアップ! ( 4 22 2019) 

 ついてるレオさん

 その対処方法をいろいろやってみたのですが

 「だめだこりゃ」144.gif (いかりや長介さんの真似(笑い)

だめだこりゃ いかりや長介.JPG

 その結果、結論は

 「新しいWi-Fi ルーターを購入しよう」ぐ.gif

 この世は行動の星228.gif

 11月1日(金曜日)午前中、
 ノートパソコンを持って
 行きつけのパソコンショップに行きました

 案の定、パソコンショップでは
 インターネットには
 スムーズにつながります

 「やはり自宅のWi-Fi環境に問題がある」(心の声(笑い)

 ノートパソコン購入のときにも
 お世話になった男性スタッフといろいろ話をして
 最近のWi-Fi ルーター情報を教えていただきました337.gif

 翌日11月2日(土曜日)
 ヨドバシ・ドット・コムさんに
 新しいWi-Fi ルーターを注文キラキラ.gif

 11月3日(日曜日)午前中 
 自宅に到着しました自宅.gif

IMG_0125.JPG

 箱を開けると

IMG_0126.JPG

 シールドエアー エアー緩衝材(かんしょうざい)
 いっぱいですぐには見られない(笑い)

 その下には

 ジャーン(笑い)

IMG_0127.JPG

 新しいWi-Fi ルーターがちらり

 「ちょっとだけよ~」おどろき ハート.gif(加藤茶ちゃんの真似(笑い)
 
 新しいWi-Fi ルーターは

 ジャジャーン(笑い)

IMG_0142.JPG

 BUFFALO(バッファロー)AirStation
 WXR-11000XE12 チタニウムグレー

 気前よく結構いい製品を購入しました337.gif

 そして、Wi-Fi ルーターのセットアップキラキラ.gif

 付属の取扱説明書などを読んだのですが
 全然自分でやる気がしなくて(笑い)

 「今回も、セットアップは専門家に任せよう」ぐ.gif

 11月3日(日曜日)お昼頃
 SONY(ソニー)Marantz(マランツ)
 Bowers & Wilkins (バウワース アンド ウィルキンス) の購入の際に
 お世話になっている電機店&オーディオショップにTel135.gif

 昨日11月5日(火曜日)午後
 社長さんが自宅に来てくれました自宅.gif

 すぐに作業開始(有償)キラキラ.gif

 Wi-Fiルーターセットアップ

 リビングルームの
 SONY(ソニー)BRAVIA(ブラビア)4K有機ELテレビ XRJ-55A95K
 SONY(ソニー)4Kチューナ内蔵
         Ultra HDブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBT4200
 マランツ(Marantz) ネットワークCDプレーヤー ND8006

 (すべて有線接続=メッシュネットワーク)

IMG_0146.JPG

 仕事部屋の新しいノートパソコン(無線接続)
 仕事部屋の古いノートパソコン (無線接続)
 仕事部屋のマランツ(Marantz) CDレシーバー M-CR612(無線接続) 

 作業時間は約1時間で完了ピース.gif

 社長さん

 「これで以前より数段上62.gif
  Wi-Fi環境になりましたよ」638.gif

 ついてるレオさん

 「ありがとうございました」228.gif

 作業後の新しいWi-Fi ルーターは

 ジャジャーン(笑い)

IMG_0145.JPG

 感想は

 「あげあげ」おどろき ハート.gif(笑い)

 新しいノートパソコンの動きも
 めっちゃスムーズになりました337.gif


 ついてるレオさんのモットー228.gif

 良い製品を長く使うキラキラ.gif

 
 感謝してます  (^.^)
 
 【追伸で~す】

 現在のようす

IMG_0147.JPG

 大学時代から長らく使ってきた
 Technics(テクニクス)レコードプレーヤーは移動させて
 Wi-Fi ルーターを置くようにしました

 さて、今日も
 良いWi-Fi環境キラキラ.gifのなかで過ごして(笑い)
 上気元で顔晴りましょう(^.^)

  今日はいい日だ!

 11月6日

 ついてるレオさん


 

 
posted by ついてるレオ at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック