
四国地方 梅雨明け

ハッピー

今日の日記のテーマは
「2023 新しい調理道具

ついてるレオさん
先月6月 新しい調理道具! ざる・ボールを購入

その製品は
ジャジャーン(笑い)
柳 宗理(やなぎ そうり)18-8ステンレス製
ステンレスボール&パンチングストレーナー 6点セット
(16cm/19cm/23cm)

(参考)詳しい内容はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"

2023 新しい調理道具! ざる・ボール 編 ( 7 11 2023)
気前よく(笑い)6点セットを購入したので
ラーメン麺の湯切り
そうめんの湯切り&水洗い
ついてるレオさん
ゴーヤチャンプルーが大好きなので

ゴーヤの下処理、湯切り&水洗い
最近は おいしい枝豆を購入(笑い)
枝豆の湯切り などに大活躍

めっちゃ使いやすくて
後片付けも簡単で料理が楽しい
「楽しい料理にはいい調理道具が必要だ」

と痛感しています
で、本題(笑い)
今月も新しい調理道具を購入しました
7月7日(金曜日)七夕

ある製品をヨドバシ・ドット・コムさんに注文

商品を手配してくれて
7月14日(金曜日)午前
自宅に到着

その製品は
ジャーン(笑い)
マーナ(MARNA)ステンレス粉ふりスプーン K663

今まで豚ロース肉(しょうが焼き用)などに
片栗粉をふるとき、手でふっていた
これは6月23日 夕食のおかず
豚肉のビネガーバターしょうが焼き
でも「もっとうまくふりたい」

ということでこちらを購入
めっちゃ使いやすくて
片栗粉も均等にふれます

感想
「ま~、とてもいい な」

そして
7月15日(土曜日)
柳 宗理(やなぎ そうり)さんの調理道具
2種類をヨドバシ・ドット・コムさんに注文

ひとつは翌々日
7月17日(月曜日)海の日

自宅に到着

その製品は
ジャーン(笑い)
柳 宗理(やなぎ そうり)ステンレス トング 穴あき 000271

みなさまもご存じの通り(笑い)
トングは調理・盛り付けなど
幅広いシーンで活躍してくれますよね
もちろん、家にはトングは2つあるのですが
どちらも耐熱ナイロン製
今回初めてステンレス製で穴あきを購入
初めて手に取った感想は
「思ったより大きい
気持ちがいい」

そして、もうひとつは
昨日7月21日(金曜日)午前
自宅に到着

その製品は
ジャジャーン(笑い)
柳 宗理(やなぎ そうり)泡立て 311301

今まで使ってきたのはこちら 2017年6月購入

パール金属 泡立て器 25cm ステンレス EEスイーツ D-4710

たこ焼きの生地を作るために
Amazon.co.jpより購入しました(笑い)
(参考)詳しい内容はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"

達人アクセサリーシリーズ たこ焼きプレート! ( 6 14 2017)
今回のものは同じくステンレス製ですが
ワイヤーの本数は12本で持ち手は樹脂
初めて手に取った感想は
「気持ちがいい」

新しい調理道具の仲間達
これでますます楽しく料理が進みそうです

ついてるレオさんのモットー

良い製品を長く使う

感謝してます

[関連記事] 特集 新しい調理道具!

【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"

2023 新しい調理道具! 玉子焼きフライパン 編 ( 5 9 2023)
2023 新しい調理道具! フライパン・鍋・炒め鍋 編 ( 5 10 2023)
※「上達のコツ」についての話もあります

2023 新しい調理道具! ポトフ鍋 編 ( 6 2 2023)
2023 新しい調理道具! 片手鍋 編 ( 6 11 2023)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で~す】
夏休みスタート

エンジョイですよね

さて、今日も
気前よく

上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
7月22日
ついてるレオさん

【関連する記事】
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート46
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート45
- オーディオサウンド レベルアップ! パート8
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 3月4月
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 愛車美化作戦! パート10 洗車
- 4K有機ELテレビ 美化作戦!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート44
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!
- ボブという名の猫シリーズ!
- 2024 patagonia(パタゴニア)新しい帽子! Part 2