今日は1学期終業式
明日から夏休み
ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「あしたも晴れ人生レシピ 節電対策 室外機カバー編」
みなさんは、NHK Eテレ番組
「あしたも晴れ!人生レシピ」
ご存知ですか
司会は 賀来 千香子(かく ちかこ) さん
小澤康喬 (おざわ やすたか)さん (アナウンサー)
放送は 毎週金曜 午後8時
心も体も変化し、この先を考え始める50代以降、
「これからどんな人生を歩んでいきたいのか」
と問い始めた人たちを応援し、
“生活を豊かにするヒント”をお届けする情報番組
健康、住まい、お金、ファッションなど
幅広いテーマを掘り下げて
「あなたの人生が明日も晴れますように!」
という思いを込めて制作されているそうです
ついてるレオさん
正直、全然知らなかった
もちろん、一度も見たことはなかったのですが、
NHKの番組の予告でこの放送を知って
初めて
「ジメジメ対策!梅雨を乗り切る」(初回放送:2023年6月23日)
を録画しました
番組を見たのは7月9日(日曜日)・16日(日曜日)
2回に分けて見ました
この番組では
屋内の湿気対策で大切なのは“換気”
リビングや浴室の換気は「窓の開け方」が大切
浴室のカビを防ぐには「日ごろの掃除」が大切
そして、これからの時期に気になるエアコンの電気代
節電対策は「フィルター掃除」「室外機のカバー」を設置
という内容を放送していました
みなさまもご存じの通り(笑い)
節電とは電力の使用量・消費量を節約すること
この話がおもしろかった(笑い)
さて、本題(笑い)
ついてるレオさん
すでに、7月2日(日曜日)午前中、
自宅の3台のエアコンのフィルターを掃除していました
(番組を見ながら、
「これはすでにやりました。
ついてるレオさん 偉い」
心の中でそう思っていました)(笑い)
ついてるレオさんの大師匠
銀座まるかん創業者
斎藤一人さんはこうおっしゃっています
いいこと聞いたら
すぐ実行
ほんとうにすぐだぜ
[斎藤一人 日めくりカレンダー 愛と光のメッセージ31より]
(参考)詳しい内容はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
いいこと聞いたら! ( 3 5 2021)
番組を見終えて
翌日7月17日(月曜日)午後
インターネットでいろいろ検索して
ある「室外機のカバー」を
Amazon.co.jpに注文
昨日7月19日(水曜日)午後
自宅に到着しました
本日7月20日(木曜日)午前
届いていた製品を見ました
その製品は
ジャジャーン(笑い)
COMOLIFE(コモライフ)エアコン室外機遮熱シート マグネットタイプ
特徴
★室外機の温度上昇を抑えて、室外機の負担を軽減!
★雨・汚れ対策にもピッタリ
★マグネットで固定するだけの簡単取り付け
3層構造の遮熱シートで、室外機を日差しからガード
室外機の効率UP 電力削減&省エネ対策
ついてるレオさん
自宅は1階にエアコン2台
2階の寝室に1台あるのですが、
2階の寝室は北向きなのでカバーは不要です
本日、午前中、
1階の2つのエアコンの室外機に
カバーを取り付けました
最初に、2台のエアコンの室外機の汚れを
ぞうきんで拭き取ります
そして、設置
1台目
ジャーン(笑い)
設置作業時間は10秒
めっちゃ簡単(笑い)
室外機カバーのマグネット(8個)は小さいですが
室外機にしっかり固定されています
こちらは南の方角に向いているので
正午頃から日差しが思いっきり(笑い)
室外機に届きます
かなりの節電効果が期待されます
もう1台
ジャジャーン(笑い)
こちらも設置は簡単
実は、あらかじめ調べてわかっていたのですが
このエアコン室外機の右側面上部はプラスチックなので
マグネットでは固定できない
で、右側は「ナノ両面テープ」で固定しています
(注)こちらのエアコン室外機 右側面上部は給気部吸込口になるのがわかり
2024年8月1日からそこをふさがないようにシートを設置しています
(注)どちらも、強風時や台風の際は取り外します
ついてるレオさんのモットー
人生を楽しく快適に生きる
感謝してます (^.^)
[関連記事] 節電対策 電化製品編
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
三つの不弁(ふべん)! ( 4 25 2020)
2階の和室の照明器具 LEDに交換
【追伸で~す】欄にて紹介しています
新しいビルトイン食器洗い乾燥機! ( 3 8 2022)
Panasonic(パナソニック)
ビルトイン食器洗い乾燥機 M9シリーズ 最上位モデル
2022 新しいエアコン! ( 9 11 2022)
Panasonic(パナソニック)ルームエアコン
LXシリーズ(プレミアムモデル)最上位モデル
LEDシーリングライト作戦! (10 24 2022)
1階リビングルーム キッチン 仕事部屋 トイレの照明
2階の廊下の照明 すべてLEDに交換しました
2022 新しい CORONA(コロナ)石油ストーブ! (11 28 2022)
新しい外灯! (12 9 2022)
Panasonic(パナソニック)軒下用シーリングライト
FreePaお出迎え LGWC56020BF [点灯省エネ型](LED電球)
2023 新しい冷凍冷蔵庫! ( 2 10 2023)
2023 新しいCORONA(コロナ)石油ファンヒーター! ( 2 13 2023)
2023 新しい温水洗浄便座! ( 6 22 2023)
Panasonic(パナソニック)温水洗浄便座(ビューティー・トワレ)
RRTKシリーズ 最上位モデル
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で~す】
さて、今日も
気前よく(笑い)
上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
7月20日
ついてるレオさん
【関連する記事】
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!
- ボブという名の猫シリーズ!
- 2024 patagonia(パタゴニア)新しい帽子! Part 2
- 懐かしすぎるダウンジャケット!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート42
- 今日は、満月!
- 2024 新しい Canon(キャノン)PIXUS インクジェットプリンター!
- 2024 Coleman(コールマン)ツーウェイ キャプテンチェア!
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 庭の花壇! ジャングル編 後編
- 庭の花壇! ジャングル編 中編
- 庭の花壇! ジャングル編 前編
- 庭の花壇! 土づくり 後編