
梅雨

雨がしとしと降っています
ハッピー

今日の日記のテーマは
「2023 新しい調理道具

今月6月1日(木曜日)
以前から憧(あこが)れていた調理道具
宮崎製作所(新潟県燕市)さん
GEO PRODUCT(ジオ・プロダクト)を初めて購入
ポトフ鍋 20cm GEO-20PF

こちらを使って初めての料理
pot-au-feu(ポトフ フランス語)

肉と野菜をじっくり煮込むフランス料理
を作りました
深鍋で熱効率が良くて
快適に料理ができました
「料理が楽しい」

味は
「めっちゃ美味しい」

(参考)詳しい内容はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"

2023 新しい調理道具 ポトフ鍋 編 ( 6 2 2023)
この製品が気に入ったので
翌日6月2日(金曜日)
yodobashi.comさんに
GEO PRODUCT(ジオ・プロダクト)片手鍋 16cm GEO-16Nを注文

しかし、9日(金曜日)に
メールをいただいたのですが
「商品手配を進めていたのですが
メーカーにも在庫がなくて
製品の入荷は未定となっています」
ということなので
この製品はキャンセル

翌日6月10日(土曜日)
同じ種類のサイズ 18cmの片手鍋を注文

本日11日(日曜日)午前中、
自宅に到着しました

PS くまモン(エコバッグ)友情出演

箱を開けると
ジャーン(笑い)
憧れの調理道具 GEO PRODUCT(ジオ・プロダクト)
第2弾は
ジャジャーン(笑い)
GEO PRODUCT(ジオ・プロダクト)片手鍋 18cm GEO-18N

片手鍋は、煮(に)る、茹(ゆ)でる、揚(あ)げるなど、
何にでも手軽に使える機能的な万能鍋ですね
初めて手にした感触は
「ずっしり重い」

でも、
補助ハンドルがあるので安心です

お昼には、早速
生ラーメン麺を茹(ゆ)でるのに使って
ラーメンを食べました
味は
「いつもより麺がほぐれていて美味しい」

ついてるレオさんのモットー

良い製品を長く使う

感謝してます

【追伸で~す】
午後は、枝豆を茹(ゆ)でるのに使いました
ジャーン(笑い)
いい感じ

ちなみに、ざるは
貝印 KAI New COOKDAY 柄付ミニザル 15cm DF1452

生ラーメン麺の湯切りにも使います(笑い)
一流の調理道具を使うと
料理が楽しいですね

さて、今日も
気前よく

上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
6月11日
ついてるレオさん

【関連する記事】
- 2025 新しいアナログ・レコードプレーヤー!
- 2025 新しい Marantz(マランツ)CD プレーヤー!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート46
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート45
- オーディオサウンド レベルアップ! パート8
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 3月4月
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 愛車美化作戦! パート10 洗車
- 4K有機ELテレビ 美化作戦!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート44
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!