新しい石油ファンヒーター
絶好調
ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「2023 新しい灯油ポンプ」
2日前2月12日(日曜日)
ヤマダ電機さんで購入した
CORONA(コロナ)石油ファンヒーター
CORONA(コロナ)石油ファンヒーター FH-VX3622BY
前回のものより
肌に感じる風は
優しい
(参考)詳しい内容はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
2023 新しいCORONA(コロナ)石油ファンヒーター! ( 2 13 2023)
さて、本題、(今日は展開が早い(笑い)
石油ファンヒーターに灯油を入れるには
灯油タンクから
本体の給油タンク(気密油タンク)に
灯油を入れないといけないですよね(当たり前(笑い)
そのときに、便利な道具は
乾電池式の給油ポンプ
ついてるレオさん
2020年11月からこちらの
灯油ポンプを使っています
ジャーン(笑い)
KOSHIN(行進)EP-305-OR
この灯油ポンプの特長
・大型スイッチ
・満タンで自動停止 (まあ、これは当たり前(笑い)
・安心の2年保証
・単3アルカリ乾電池専用(別売り×2本)
・業界最速 スピード給油 12 L(リットル)/分
ついてるレオさん
感想は
「本体は軽くて給油がめっちゃ早い」(笑い)
(参考)詳しい内容はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
新しい灯油ポンプ (11 7 2020)
先月下旬、この灯油ポンプの上部の
プラスチックの接続部(オレンジ色のところ)の
下の所がはがれてきたので、
ボンドで接続したのですがまたはがれてきた
「だめだこりゃ」 (いかりや長介さんの真似(笑い)
同じ製品を購入したかったので
yodobashi.com で探すと
この製品の販売は終了していて
KOSHIN(行進)の製品は取り扱っていない
で、Amazon.co.jpで
この製品の後継モデルを探して
2月12日(日曜日)注文
本日2月14日(火曜日)午前中
自宅に到着しました
その製品は
ジャーン(笑い)
中身は
ジャジャーン(笑い)
KOSHIN(行進)EP-306BC
で、今回は こちらも購入
灯油ポンプ専用 ポンプ収納ケース PC-6
合体(笑い)
灯油タンクに接続すると
ジャジャーン(笑い)
給油の流れ
ポンプ収納ケースケース
↓
給油
↓
ブザーお知らせ
↓
満タンで自動停止
という流れになります
ともすれば面倒な給油ですが
楽しくエンジョイ(笑い)
感謝してます (^.^)
【追伸で~す】
夕方、灯油を入れました
確かに、先ほどの方法で給油はうまくいきました
しかし
・ホースを収納ケースに入れると少しは灯油が残り、今後においが気になる
・灯油がなくなり、灯油を入れに行くときはケースを外さないといけない
という理由で、収納ケースは外しました
さて、今日も
気前よく(笑い)
上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
2月14日
ついてるレオさん
【関連する記事】
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!
- ボブという名の猫シリーズ!
- 2024 patagonia(パタゴニア)新しい帽子! Part 2
- 懐かしすぎるダウンジャケット!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート42
- 今日は、満月!
- 2024 新しい Canon(キャノン)PIXUS インクジェットプリンター!
- 2024 Coleman(コールマン)ツーウェイ キャプテンチェア!
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 庭の花壇! ジャングル編 後編
- 庭の花壇! ジャングル編 中編
- 庭の花壇! ジャングル編 前編
- 庭の花壇! 土づくり 後編