今日25日は、クリスマス
ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「クリスマスの思い出」
皆さん、クリスマスの思い出って
いろいろありますよね(笑い)
今日は幼い頃の思い出を紹介します
レオさんが、生まれたのは
地元の市内の中心部にある家
その家の2軒隣に
はり灸、マッサージの先生の家が
ありました。
その家ではクリスマスになると
地元のこどもたちを招待してくれて
クリスマスパーティーを
開いてくれたのですね。
そのパーティーに参加するのに
"ひとつだけ条件"がありました。
それは、参加者は
クリスマスプレゼントを
必ずひとつ買って持っていく
子どもなのでプレゼントの値段は
たしか500円未満だったと思います。
お店で買って包装してもらったプレゼントをもって
そのお家に行くと家の中は、クリスマスツリーを
はじめとしてキレイに飾られています。
参加者はたしか20~30人くらい
プログラムみたいなものは
あったでしょうが
全然覚えていない(笑い)
みんなでお菓子を食べたり
ジュースを飲んだり
もちろんクリスマスケーキ
めっちゃ美味しい(笑い)
讃美歌の音楽を聞いたり、歌ったり
紙芝居を見たりゲームをしたり
とても楽しかったです。
パーティーは2時間ぐらい
そして、最後は
みんなが持ち寄った
クリスマスプレゼントを
交換し合うのですね
「どんなものが当たるのかな」
この時ってめっちゃワクワク(笑い)
みんなが必ずひとつ持ってきているので
必ず全員にクリスマスプレゼントが当たります。
みんなの前で抽選をして
プレゼントが
ひとりひとりに手渡されます
なぜか包装紙が
大きなプレゼントには
歓声があがりましたね(笑い)
だけど、
小さな包装紙に包まれた
愛情のこもったプレゼントも
すごく素敵でした。
今でも思い出すと
心が温かくなる
クリスマス会でした (^.^)
【追伸で~す】
さすがに、中学生ぐらいになると
もう参加しなくなりました
ちょっと恥ずかしさが
でてきたのかな
少しずつ成長していたのですね
さて、今日も
気前よく(笑い)
上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
12月25日
ついてるレオさん
【関連する記事】
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!
- ボブという名の猫シリーズ!
- 2024 patagonia(パタゴニア)新しい帽子! Part 2
- 懐かしすぎるダウンジャケット!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート42
- 今日は、満月!
- 2024 新しい Canon(キャノン)PIXUS インクジェットプリンター!
- 2024 Coleman(コールマン)ツーウェイ キャプテンチェア!
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 庭の花壇! ジャングル編 後編
- 庭の花壇! ジャングル編 中編
- 庭の花壇! ジャングル編 前編
- 庭の花壇! 土づくり 後編