
今日は二十四節気「大雪」

ハッピー

今日の日記のテーマは
「2022 新しいサンダル

ついてるレオさん
長年愛用しているサンダルがあります

それは
ジャーン(笑い)

ビルケンシュトック (BIRKENSTOCK) Arizona (アリゾナ)

2012年12月2日
地元の大きなスポーツ店で購入

当時はフルマラソン大会のために
マラソントレーニング


練習後に履くために購入しました

みなさまもご存じの通り(笑い)
ビルケンストックは
実に230年以上の歴史を持つ革靴のメーカーで
最近ではサンダルも製造しています
このサンダルは
履けばはくほど
自分の足になじむ

マラソン後の疲労回復に
最適なサンダルなのですね

(参考)その詳しい日記はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"

斎藤一人 自分さがしの旅 ② (12 3 2012)
(注)【追伸で~す】欄です
そして、ビルケンシュトック (BIRKENSTOCK) Arizona (アリゾナ)

マラソン

そのうち普段から履くようになりました(笑い)
このサンダル、
6年8ヵ月履いたのですが
バックルがさびて、
ヒール部が広がって靴の底も減ってきました
で、2019年8月11日(日曜日)
まったく同じサンダルを購入
ジャーン(笑い)

(参考)その詳しい日記はこちら(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"

新しい2足のサンダル! ( 8 12 2019)
さて、本題(笑い)
そのスリッパも、
約3年4ヵ月履いたのですが、
前回と同じように、ヒール部が広がって
接着もはがれて靴の底も減ってきました
「だめだこりゃ」

とういうことで、
12月2日(火曜日)
ビルケンシュトック (BIRKENSTOCK)
公式オンラインショップに注文

昨日、12月6日(火曜日)夕方、
自宅に到着しました

PS くまモン友情出演

中身は
ビルケンシュトック (BIRKENSTOCK)

箱の横は
製品名、サイズも色もすべて注文通り

箱を開けると
靴底がちらり(笑い)
今回のサンダル

ジャジャーン(笑い)
ビルケンシュトック (BIRKENSTOCK) Arizona (アリゾナ)

ついてるレオさんのモットー

良い製品を長く使う

感謝してます

(参考)ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK) 公式サイト
【追伸で~す】
一足早い

クリスマスプレゼント


さて、今日も
気前よく

上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
12月7日
ついてるレオさん

【関連する記事】
- 2025 新しいアナログ・レコードプレーヤー!
- 2025 新しい Marantz(マランツ)CD プレーヤー!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート46
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート45
- オーディオサウンド レベルアップ! パート8
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 3月4月
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 愛車美化作戦! パート10 洗車
- 4K有機ELテレビ 美化作戦!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート44
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!