2021年10月18日

英語長文読解入門 5 パラグラフリーディング!【演習③】

紅葉 那須高原 栃木.jpg

前回は英語長文読解入門 4
パラグラフリーディング!【演習②】でしたキラキラ.gif

今回は、5回めハート.gif

今日の日記のテーマは
「英語長文読解入門 5 パラグラフリーディング!【演習③】」


(注)日本語訳は英語の語順に従って
   カタマリで原則的に左から右に訳して、
   同形反復は並列して解説しています



英語長文読解入門 5 パラグラフリーディング!【演習③】

今回も演習です

【演習③】次の英文を、フレーズリーディング(phrase reading)して、後の質問に答えましょう。

フレーズリーディング(phrase reading)の方法:
フレーズ(phrase)毎に /(斜め線)を入れる。文の終わりには//(ダブルスラッシュ)を入れる

① Every day two types of daily newspapers go on sale: the quality press and the popular press.

② The quality newspapers are published both in the morning and evening.

③ But the popular newspapers are published only in the evening.

④ A comparison of these two types of papers reveals some remarkable differences in their content.

⑤ The quality press covers both national and international topics in a thorough and analytical manner.

⑥ On the other hand, the popular press is more interested in news of a sensational or entertaining nature, for example, political or sexual scandals, sporting events, games and so on.

⑦ From the above, it becomes clear that the two types differ from each other in crucial ways.  

【質問】

1 この英文のIntroductory sentence(導入文)はどれでしょう?

2 この英文のTopic sentence(主題文)はどれでしょう?

3 この英文のSupporting sentences(支持文)はどれでしょう?

4 この英文のConcluding sentence(結論文)はどれでしょう?

5 この英文を簡単に要約しましょう。

 どうでしたか?

【フレーズリーディング】※ 縦書きにしています

① Every day /

 two types of daily newspapers go on sale:/

 the quality press and the popular press.//

② The quality newspapers are published /

 both in the morning and evening. //

③ But /

 the popular newspapers are published /

 only in the evening. //

④ A comparison of these two types of papers /

 reveals some remarkable differences /

 in their content.//

⑤ The quality press covers /

 both national and international topics /

 in a thorough and analytical manner. //

⑥ On the other hand, /

 the popular press is more interested /

 in news of a sensational or entertaining nature, /

 for example, /

 political or sexual scandals, /

 sporting events, /

 games / and / so on.

⑦ From the above, /

 it becomes clear / 

 that the two types differ from each other /

 in crucial ways.//


【構文解説】&【主題進行】

 ※ 「主題(シーム)」に下線を引いています

Every day
 M(文頭副詞)
 毎日

 two types of daily newspapers go on sale:
 2種類    日刊新聞    発売されている
 Theme(=テーマ)

  A『抽象』

 【読解鉄則】 A:(コロン) 
 A(核心的な内容)⇒B(具体的な内容) 
 コロンの後ろに続く節は、①説明 ②リストの列記 ③引用(=直接話法)
 ここでは①説明の用法です!
 A『抽象』からB『具体』の流れをつかもう!



 B『具体』 

 the quality press
   高級紙
   and       .
 the popular press
   大衆紙 

The quality newspapers are published /
    高級紙       =発行されている 

       morning
        朝
 both in the  and  .
       evening
 両方     夕方

But /
 しかし 【逆接】

 the popular newspapers are published
              = 
   大衆紙       発行されている

 only in the evening.
 ~だけ 夕方

A comparison of these two types of papers
   比較     これらの2種類の新聞

 reveals some remarkable differences
  →
 明らかにする  著しい違い 

 in their content.
   その内容

 ⇒Topic sentence(主題文)  

The quality press covers
           →
    高級紙   報道している 

     national
     国内の
 both   and      topics
     international
 両方  国際的な    話題

    thorough
     徹底的な
 in a   and    manner.
    analytical
 ~で  分析的な 方法 
【方法・形式】

高級紙.jpg

On the other hand,
 M(文頭副詞)
 他方 【逆接】(⇔)対比

 the popular press is more interested
    大衆紙   =    興味がある 

        sensational
        人騒がせな
 in news of a   or       nature,
        entertaining
  ニュース  愉快な    性質

 for example,
 例えば
 【同義】=例示

 political
 政治的な
  or    scandals,
 sexual
 男女関係のスキャンダル

 sporting events,
 スポーツ大会 

 games
 試合
  and      .
 so on
 など

大衆紙.jpg

From the above,
 M(文頭副詞)
 ~から 上述

 it becomes clear
 仮S なる 明らかな

 【読解鉄則】 end weight
 長い主語[S]は、it [仮S=仮主語(形式主語)] に置き換えて、
 文の後に置く[真S=真の主語]!
 

 that the two types differ from each other in crucial ways.
 真S 2種類   違う  ~から お互い   重大な点

 ⇒Concluding sentence(結論文)


【正解】

1 Introductory sentence(導入文)はありません

  この英文では省略されています

2 Topic sentence(主題文)は④文

  Theme(=テーマ):
  the quality press and the popular press
  Main Idea(=筆者の主張):
  reveals some remarkable differences in their content
  内容に著しい違いがある


  「高級紙と大衆紙には内容に著しい違いがある」

  形容詞 remarkable は、筆者の主観的な強調表現です

3 Supporting sentences(支持文)は①~③文、⑤・⑥

  前半①でTheme(=テーマ)を提示 
  ②③で新聞の発行する時間について説明

  後半⑤⑥は、Topic sentence(主題文)を受けて
  2つの新聞の内容の著しい違いを具体的な事実で述べています  

4 Concluding sentence(結論文)は⑦文

  Theme(=テーマ)とMain Idea(=筆者の主張)
  再度繰り返しています

5 (正解例)
  「新聞は朝夕発行される高級紙と夕刊のみの大衆紙の2種類がある。
   高級紙は国内外の話題を報道しているが、大衆紙は政治家や男女関係の
   スキャンダルを扱うなど新聞の内容には著しい違いがある」

まとめ

 【Topic sentence(主題文)の位置】

 第1文に述べられることが多いですが、中間文や最終文に来ることもあります

 中間文にTopic sentence(主題文)がきた場合は、
 その文の前後はSupporting sentences(支持文)です


 ボトムアップ(bottom-up)とトップダウン(top-down)を組み合わせて
 筆者の文の展開を読みましょう


 【topic sentence(主題文)を見つけるためのポイント】

 1 トピックセンテンスになるのは、現在形の文だけである。
 2 must, shouldなどの助動詞を含む文は、トピックセンテンスに
   なることが多い。
 3 文頭の疑問文は、筆者の問題提起で、トピックセンテンスに
   なることが多い。
 4 逆接語(but, howeverなど)の後の文は、トピックセンテンスに
   なることが多い。
 5 筆者の主観的な判断をあらわす表現、It is important I thinkなどは
   トピックセンテンスになることが多い

 
次回は、英語長文読解入門 6 パラグラフリーディング!【複数のパラグラフ】

 について学びます (^.^)


 [参考おすすめ書籍]

英語リーディングの秘密.JPG

英語リーディングの秘密
薬袋 善郎(みない よしろう)(著) 研究社出版

(1996年10月25日 初版発行)
(1998年6月15日 5版発行)

英語リーディングの真実.JPG

英語リーディングの真実
薬袋 善郎(みない よしろう)(著) 研究社出版

(1997年8月20日 初版発行)
(1997年11月20日 2版発行)

TIMEを読むための10のステップ.JPG

TIMEを読むための10のステップ
薬袋 善郎(みない よしろう)(著) 研究社出版

(1999年12月1日 初版発行)

1923年創刊、発行部数368万部。
世界200カ国、2000万人が読む世界最大の英文週刊ニュース誌「TIME」

TIME .jpg

政治、経済、環境、文化、エンターテイメント、最新医療事情等、
様々な分野をグローバルな観点から鋭く切り込む世界のオピニオンリーダー

ついてるレオさんハート.gif

この雑誌を読めるようになりたくて(笑い)
TIMEを購読しながら、
アルク社のタイムマラソン講座キラキラ.gifも受講していました

TIME 基礎語彙 頻度順 6000.JPG

TIME 基礎語彙 頻度順 6000 アルク社

時事英語(TIME)を読むための語彙力をつけるには
時事英語(TIME)によく使われる単語を覚えることです

頻度で言えば約9000語を覚えれば十分なのですが、
この9000語には、a, the, book, deskなど
誰でも知っている単語もたくさんあるので、
最終的に覚えなければならない語彙数は6000語に絞られます (^.^)

 【追伸で~す】

 今夜は十三夜ですね

 さて、今日も
 気前よくキラキラ.gif(笑い)
 上気元で顔晴りましょう(^.^)

  今日はいい日だ!

 10月18日

 ついてるレオさん


posted by ついてるレオ at 11:44| Comment(0) | 生きる知恵 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください