
心 実(しんじつ)

実に深い意味

ハッピー

今日の日記のテーマは
「人格 要素

最初は少し言葉の勉強です

「人格」意味

独立した個人としてのその人の人間性。
その人固有の、人間としてのありかた。
用例 「相手の人格を尊重する」
「人格を疑われるような行為」
「要素」の意味

あるものごとを成り立たせている基本的な内容や条件。
用例 「危険な要素を含む」
「犯罪を構成する要素」
【デジタル大辞泉】より
「う・た・し ごよみ」
6日
じんかくようそ
人格 要素
やさ
「優しさ」
きび
「厳しさ」
あか
「明るさ」
じんかく さんようそ
人格の三要素。
ひと やさ
「人に優しく」
じぶ きび
「自分に厳しく」
きぼう てんぽう うしな
「希望や展望を失わず」。
かんよう けんきょ
「寛容」に「謙虚」に
まえむ
「前向きに」。
再び言葉の勉強


「寛容」の意味

心が広くて、よく人の言動を受け入れること。
他の罪や欠点などをきびしく責めないこと。また、そのさま。
用例 「寛容の精神をもって当たる」
「寛容な態度をとる」
「多少の欠点は寛容する」
「謙虚」の意味

控え目で、つつましいこと。
へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。また、そのさま。
用例 「謙虚な態度」
「謙虚に反省する」
「前向き」の意味

物事に対する姿勢が積極的、建設的であること。
用例 「前向きに考える」
【デジタル大辞泉】より
このように
人生の達人さん

おっしゃっています

感謝してます

【追伸で~す】
二日前と昨晩、
なぜか中華料理が食べたくて(笑い)
中華を作りました
4日(月曜日)
チンジャオロース(青椒肉絲)

昨日5日(火曜日)
ホイコーロー(回鍋肉)

お肉はどちらも豚小間切れ

材料が違うだけで
調理法は全く同じ

どちらも想定以上に美味しかったです

さて、今日も
気前よく

上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
5月6日
ついてるレオさん

【関連する記事】
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート45
- オーディオサウンド レベルアップ! パート8
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 3月4月
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 愛車美化作戦! パート10 洗車
- 4K有機ELテレビ 美化作戦!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート44
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!
- ボブという名の猫シリーズ!
- 2024 patagonia(パタゴニア)新しい帽子! Part 2
- 懐かしすぎるダウンジャケット!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート42