2020年04月30日

孫子の兵法(ひょうほう)!

五稜郭公園 函館 北海道.jpg
 
 4月ラストキラキラ.gif

 ハッピーハート.gif(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「孫子の兵法(ひょうほう)」 


 今日は前置きなし(笑い)

 「う・た・し ごよみ」
 
 30日

IMG_3073.JPG

 そんし ひょうほう
 孫子の兵法

 ひゃくせんひゃくしょう
 百戦百勝は、

 さいぜん
 最善なるものに

 あらず。

   ひゃっかい
 なぜ百回も

 たたか 
 戦うのか、と

 そんし 
 孫子。

 かしこ ぶしょう
 賢い武将は

  いちど たたか
 「一度も戦わない」。


 みなさまもご存じの通り(笑い)

 『孫子』(そんし)は、
 紀元前500年ごろの中国春秋時代の
 軍事思想家孫武の作とされる兵法書83.gif

孫武.jpg

 武経七書の一つ。

 古今東西の兵法書のうち
 最も著名なものの一つですね337.gif

 以下の13篇

 計篇  - 序論。戦争を決断する以前に考慮すべき事柄について述べる。
 作戦篇 - 戦争準備計画について述べる。
 謀攻篇 - 実際の戦闘に拠らずして、勝利を収める方法について述べる。
 形篇  - 攻撃と守備それぞれの態勢について述べる。
 勢篇  - 上述の態勢から生じる軍勢の勢いについて述べる。
 虚実篇 - 戦争においていかに主導性を発揮するかについて述べる。
 軍争篇 - 敵軍の機先を如何に制するかについて述べる。
 九変篇 - 戦局の変化に臨機応変に対応するための9つの手立てについて述べる。
 行軍篇 - 軍を進める上での注意事項について述べる。
 地形篇 - 地形によって戦術を変更することを説く。
 九地篇 - 9種類の地勢について説明し、それに応じた戦術を説く。
 火攻篇 - 火攻め戦術について述べる。
 用間篇 - 「間」とは間諜を指す。すなわちスパイ。敵情偵察の重要性を説く。

孫子の兵法.jpg

 からなりますが

 その特徴のひとつは「非好戦」キラキラ.gif

 「百戦百勝は善の善なるものに非ず。
  戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」(謀攻篇)

 
 やっぱり戦わずに勝つのがハッピーですね(笑い)
 

 感謝してます  (^.^)


 【追伸で~す】

 ついてるレオさん お勧め本83.gif

IMG_3076.JPG
 
 高校生が感動した「論語」 

 佐久 協(やすし)(著) 祥伝社(しょうでんしゃ)

 「論語」は、二千年の長きにわたり、
 日本人の精神と道徳の根幹で
 ありつづけた書物ですね

IMG_3077.JPG

 「孟子」は人を強くする

 佐久 協(やすし)(著) 祥伝社(しょうでんしゃ)

 国も組織もガタがきて、何も頼れなくなった乱世の時代55.gifに、
 密かに甦(よみがえる)る一冊の古典―
 それが「孟子」

 この二冊の本は、東京の私立高校に努めて
 国語・漢文・中国語などを教える先生の著書

 同校生徒のアンケートで
 最も人気のある授業をする先生として
 親しまれていました

IMG_3078.JPG

 老子・荘子

 野村 茂夫(著)  角川ソフィア文庫

 書籍から学ぶことって
 たくさんありますよね

 さて、今日も
 気前よくキラキラ.gif(笑い)
 上気元で顔晴りましょう(^.^)

  今日はいい日だ!

 4月30日

 ついてるレオさん 


posted by ついてるレオ at 13:37| Comment(0) | 生きる知恵 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください