マランツ(Marantz) CDレシーバー M-CR612
絶好調
ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「新しいヨコハマ(YOKOHAMA)タイヤ」
ついてるレオさん
愛車のタイヤを交換しました
以前のタイヤはこちら(笑い)
ヨコハマ(YOKOHAMA)GEOLANDAR
H/T・S
愛車はRV車なので
タイヤはデカイ(笑い)
(参考)RV(=Recreational Vehicle)
「休暇を楽しむための車」
という意味で、本来アメリカでは
主にキャンピングカーを指しますが、
日本ではレジャーに向いている車
(ステーションワゴン、ワンボックス、ミニバン、オフロード)
すべてを総称したものです。
ちなみに、最近では
SUV(=Sports Utility Vehicle)
「多目的な空間を持った車」
「スポーツ用多目的車」
「多目的スポーツ車」
という用語がよく使われています
今から5年前
2014年7月の車検のときに
紹介してもらったタイヤで
それ以来、快調に
走ってくれました
しかし、
5年も経つと
タイヤの溝も減ってきて
少しひび割れもでてきました
「 よし、交換しよう 」
そう思った時に
オートバックスさんが
半期に一度のタイヤ大商談会
というイベントを紹介していました
先週19日(金曜日)
梅雨明け宣言の日(笑い)
愛車で10分
近くにあるオートバックスに行って
男性スタッフの方と話をして
商談成立(笑い)
昨日27日(土曜日)
タイヤを交換していただきました
新しいタイヤは
ジャーン(笑い)
ヨコハマ(YOKOHAMA)GEOLANDAR A/T G015
今回のイベントは
4つの割引特典があります
それは
ジャーン(笑い)
超“ついてる”(笑い)
久しぶりに
チッソガスを入れてもらいました
車体が軽く感じて
走行もとても快適に感じます
感謝してます (^.^)
(参考)GEOLANDAR A/T G015 製品特長
【追伸で~す】
タイヤ交換後は
100kmほどは
慣らし走行をするほうがいいそうですね
そうそう、昨日は土用丑の日
鰻の蒲焼き
おいしかった(笑い)
日曜日エンジョイですね
さて、今日も
気前よく(笑い)
上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
7月28日
ついてるレオさん
【関連する記事】
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!
- ボブという名の猫シリーズ!
- 2024 patagonia(パタゴニア)新しい帽子! Part 2
- 懐かしすぎるダウンジャケット!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート42
- 今日は、満月!
- 2024 新しい Canon(キャノン)PIXUS インクジェットプリンター!
- 2024 Coleman(コールマン)ツーウェイ キャプテンチェア!
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 庭の花壇! ジャングル編 後編
- 庭の花壇! ジャングル編 中編
- 庭の花壇! ジャングル編 前編
- 庭の花壇! 土づくり 後編