2018年03月30日

春エンジョイ! ゆうかの里 神山町

しだれ桜とレンギョウ ゆうかの里 鬼籠野(おろの)神山町 2018-3-29.JPG
 
 春本番キラキラ.gif

 ハッピー(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「春エンジョイ ゆうかの里 神山町」


 春エンジョイ パート2(笑い)

 昨日、午前中はお仕事鉛筆.gif

 午後はフリーキラキラ.gif(笑い)

 愛車4WD.gifで自宅をGo早速.gif
 途中、お弁当を買います

 午後13時 神山町に入りました

P1110184.JPG

 自宅自宅.gifから約30分

 地元では有名な桜の名所60.gif ゆうかの里に到着

P1110185.JPG

 初めて来ました

 駐車料金 無料無料.png

 “ついてる”ハート.gif(笑い)

 お弁当をお茶を持って出発

 駐車場からの景色

 ジャーン(笑い)

P1110187.JPG

 山一面に
 たくさんのしだれ桜60.gifが見えますおどろき ハート.gif

 数分歩いてここから入ります

P1110189.JPG

 入口の看板

P1110190.JPG

 しだれ桜300本 レンギョウ1500本

 すごい数おどろき ハート.gif(笑い)

 大きな観音様

P1110192.JPG

 実に、美しい(笑い)

 少し周りを見学して

 10周年記念碑

P1110194.JPG
 
 すぐ横に休憩所があります

 靴を脱いで2階に上がります

P1110195.JPG

 たくさんの方が
 休憩されています

 窓からのしだれ桜60.gifも美しいですね

 1階に降りて、
 すぐ横のベンチでランチタイム食事.gif

 旨い(笑い)

P1110199.JPG

 ここから遠くにも
 観音様が見えます

 昼食後、見学再開キラキラ.gif

 てくてく山頂にあがります

 ジャーン(笑い)

P1110200.JPG

 気持ちがいい(笑い)

 先ほど寄った
 休憩所が眼下に見えます

 山沿いにたくさんのしだれ桜60.gif

P1110201.JPG
 
 観音様が幸福キラキラ.gifを願って
 見つめられています(笑い)

 少し下りてきました

P1110202.JPG
 
 最初に出会った観音様キラキラ.gif
 
P1110203.JPG
 
 しあわせの鐘578.gifを鳴らしました(笑い)

 道に戻ります

 P1110204.JPG

 再び違う場所から
 ゆうかの里に入ります

 あそこが入口です

P1110205.JPG 

 少し登ると

P1110207.JPG
 
 「いい天気、気持ちがいい」

P1110210.JPG
 
 しだれ桜のカーテン578.gif(笑い)

P1110211.JPG
 
 黄色のレンギョウと合いますね

P1110213.JPG 

 すごいしだれ桜の数おどろき ハート.gif

 感動ハート.gif(笑い)

P1110213.JPG

 頂上に到着

P1110214.JPG

 しだれ桜 満喫しました(笑い)

 ゆっくり右の道を降りていきます

P1110217.JPG

 階段を降ります


 最高の景色に出会えてハッピー

 スローライフエンジョイ中(笑い)

 感謝してます  (^.^)


 【追伸で~す】

 その後は、愛車で10分

 神山温泉

P1110220.JPG

 よく来る温泉温泉.gifです(笑い)

 今日は、特別に露天風呂からの景色

 ジャーン(笑い)

P1110221.JPG

 (注)絶対に盗撮しない153.gifように撮影させていただきました

 
 春爛漫ですね


 さて、今日も
 自分に優しくキラキラ.gifして(笑い)
 上気元で顔晴りましょう(^.^)

  今日はいい日だ!

 3月30日

 ついてるレオさん

posted by ついてるレオ at 11:20| Comment(0) | 生きる知恵 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください