2017年11月25日

USBミュージック 絶好調! パート2

紅葉 九重連山 大分.jpg
 
 ウイークエンドキラキラ.gif

 ハッピー(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「USBミュージック 絶好調 パート2」



 今年の夏は愛車4WD.gifを美化キラキラ.gif(笑い)

 そして

 カーオーディオも
 以前のケンウッドから
 新しくカロッツェリアキラキラ.gifに買い換えました

 そして、

 このカーオーディオでは
 USBフラッシュメモリを使って
 音楽が聴けるのを初めて知って(笑い)

 Amazon.co.jpで
 USBフラッシュメモリを購入キラキラ.gif

 P1090906.JPG

 このUSBフラッシュメモリ
 大きさは手の親指ぐらい
 「めっちゃ小さい」
 
 でも、これで32GBですおどろき ハート.gif(笑い)

 最初はうまくいきませんでしたが(^^;
 行きつけのパソコンショップの
 スタッフのアドバイスを受けて

 CDからパソコンに取り込んだ音楽を
 USBフラッシュメモリにうつして

 愛車内でそのミュージックを聴くと
 想定外のいい音に驚きましたおどろき ハート.gif(笑い)
 

 (参考)その日記はこちら

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"鉛筆.gif

 真夏の初体験! ( 8 24 2017)
 

 そして、

 その後、パソコン教室
 ワンポイント講習を受けて(笑い)

 さらに音質を良くする方法を教えてもらって
 新しくすべて最高音質で取り込みました

 このときUSBフラッシュメモリに
 '70から'90年代の洋楽ヒット曲は

 合計678曲キラキラ.gif

 
 (参考)その日記はこちら

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"鉛筆.gif

 USBミュージック 絶好調! ( 9 13 2017)

 
 ここからが今日の本題(笑い)

 愛車内で音楽を聴き始めて
 2ヵ月半ほどたって
 全曲を聴き終えたので

 「よし 新しい曲を追加しよう」(笑い)

 そう決意

 時間の合間を見つけて

 最初は 

MEGA HITS No.1 HISTORY '60s-'80s.JPG

 MEGA HITS No.1 HISTORY '60s-'80s

 60年代から80年代までの洋楽No.1ソングが
 CD79.gif9枚(189曲)に収録されています

 これで 合計 867曲キラキラ.gif

 次に

SUPERSTARS.JPG

 SUPERSTARS

 当時、流行ったコンピレイション・アルバムCD(笑い)

 Disc 1 & Disc 2 CD79.gif2枚(40曲)

 最初の曲は

 LIKE A BIRGIN MADONNA146.gif (ライク・ア・ヴァージン マドンナ)

 

 '80年代半ばにダンス・ミュージック・シーンを
 背景に登場したスーパースターおどろき ハート.gif
 彼女の最初のNo.1ヒット曲
 日本でも彼女の名を一躍知らしめた大ヒット曲ですね(笑い)

 この40曲を加えて 907曲キラキラ.gif

 そして、

 music of the millennium

Music Of The Millennium 1.JPG

 Disc 1 & Disc 2 CD79.gif2枚(39曲)

 70年代、80年代のヒット曲

 ミレニアム(=the millennium)
 2000年を迎えて、新しい21世紀に
 相応(ふさわ)しい名曲が収録されています

 こちらも、ちなみに最初の曲を紹介すると

 WE ARE THE CHANPION QUEEN (伝説のチャンピオン クイーン)

 


 フレディ・マーキュリーがヴォーカル
 4人組のハード・ロック・グループ

 「伝説のチャンピオン」は
 77年から78年にかけて大ヒット、
 アメリカではプラチナ・ディスクを獲得おどろき ハート.gif

 短いパンツ1枚で歌っている(笑い)

 そして

Music Of The Millennium 2.JPG

 music of the millennium 2

 続編 写真ややピンぼけ(笑い)
 
 Disc 1 & Disc 2 CD79.gif2枚(40曲)
 
 このアルバムも最初の曲は

 BOHEMIAN RHAPSODY QUEEN花.png(ボヘミアン・ラプソディ クイーン)

 

 このナンバー「ボヘミアン・ラプソディ」
 イギリスでは1位を9週連続記録

 アメリカでは76年に9位まで上った
 クイーンの代表曲ですね

 そして
 music of the millennium 3

Music Of The Millennium 3.JPG

 続編 Disc 1 & Disc 2 CD79.gif2枚(39曲)
 
 このアルバムも最初の曲は 

 WE WILL ROCK YOU QUEEN(ウィ・ウィル・ロック・ユー クイーン)

 

 アメリカ・メジャーリーグの試合野球.gif
 ホームチームのチャンスによくこの曲が登場

 通算6枚目のアルバム
 「NEWS OF THE WORLD」(邦題:世界に棒(ささ)ぐ)
 同年の大ヒット・シングル
 「WE ARE THE CHAMPIONS」(邦題:伝説のチャンピオン)の
 B面に収録されていたナンバー

 なんか クイーンの紹介ばかりですが(笑い)

 music of the millennium

 このアルバムには 

 ザ・ローリング・ストーンズ、
 ボンジョビ、
 ポール・マッカートニー&ウイングズ

 ジョン・レノン
 スティング、
 アバ、

 ボブマーリー&ザ・ウェイラーズ
 エルトン・ジョンなど

 めっちゃすごいシンガーが登場していますおどろき ハート.gif(笑い)

 合計 118曲を加えて

 現在、このUSBフラッシュメモリに

P1090952.JPG

 合計 1025曲キラキラ.gif(笑い) 

 ※ 写真は、今年の8月23日に撮影したものです

 
 これからもUSBミュージック146.gif

 エンジョイハート.gif(笑い)


 感謝してます  (^.^)


 【追伸で~す】

 みなさまもご存じの通り(笑い)
 昔はカーオーディオにCD79.gifを入れて
 聞き終わったら出して次のCDを入れるキラキラ.gif

 CDいっぱい車の中に
 入れていなければならなかった(笑い)

 そして、その後
 CDチェンジャーが登場キラキラ.gif
 確かCD8枚を入れることができて
 連続で聞くことができた

 ついてるレオさん

 よく愛車4WD.gif
 5月と10月の長期休暇中
 全国を旅しましたが
 ほんとうにお世話になりました

 しかし、今は・・・

 テクノロジーの進化に驚きですおどろき ハート.gif(笑い)

 
 週末エンジョイですね


 さて、今日も
 素敵な音楽146.gifを聴いて(笑い)
 上気元で顔晴りましょう(^.^)

  今日はいい日だ!

 11月25日

 ついてるレオさん


 
posted by ついてるレオ at 13:40| Comment(0) | 生きる知恵 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください