自分のレベルに合った洋書テキストで
『英語脳』づくり
英語に興味のある方なら
絶対に誰でもできます(笑い)
微差の力でコツコツ楽しく顔晴りましょう
ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「速読速解のコツ」
現代社会、世の中の動きは速い
勉強でもお仕事でも
時代に遅れないように
たくさんの情報を
収集することは大切ですよね
そして
その情報を
整理してまとめて
学生さんなら記憶して
テストで解答を書く
ビジネスをされている人なら
たくさんの人の前で
プレゼンテーションする
そんな必要に迫られることってありますよね
あっ、そう言えば(笑い)
ついてるレオさん
大学卒業前に大学の就職課の依頼で
在校生を対象に大講堂講演
在校生500~600名を前に
講演をしたことがあります
男性はスーツ、
女性はリクルート姿
でも、
ついてるレオさんはジーパン&ダウンジャケット
(大学からはOK(笑い))
講演の内容は3部作
やっぱり3つですよね(笑い)
それなりにまとめて話をさせていただきました
いい思い出です(笑い)
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"Happy English School"
スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ(1) (10 7 2011)
スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ(2) (10 8 2011)
スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ(3)最終回 (10 9 2011)
(参考) 原文&動画はこちら Stanford Report, June 14, 2005
You've got to find what you love
世界のレベルは違いますが(笑い)
自分なりに顔晴りました
情報収集のためには
インターネット以外に
たくさんの本を読むこともありますよね
欧米の学生は
たくさんの本を読んで
期限にレポートを提出するのが常識です
本を速く読んで速く理解する
速読速解の技術って必要です
日本語でも英語でも
速読速解のコツは同じ
限られた時間でたくさんの本、論文を読む
もちろん「速く読めばいい」というものではない()
別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)
速読速解で大切なことは3つ
①「スピード」 + ②「理解」 + ③「記憶」
この3つがうまくいって
初めて速読速解がうまくいくのですね。
その意味では
本を読む目的は「本を読むこと」ではなくて
「本から情報を得てそれを自分のものにすること」
みなさまもご存じの通り(笑い)
速読速解の技術的なコツは2つ
ひとつは 「視野の広さ」
ワンスパン(一目)でできるだけたくさんの文字を見る)
一般的に7チャンク(7文字)が標準です
ふたつめは「目を動かす速さ」
広い視野で
一度にとらえる文字量を増やして、
目の動きを速くする
これは基本ですよね (^.^)
(続く)
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
「横書き」を読むスーパー速読1週間! ( 2 19 2012)
新書1冊を15分で読む技術-スーパー速読1週間! ( 3 14 2012)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で~す】
前回のように
あんまり固いテーマだと
読んでいて疲れますよね
今回は軽いテーマ(笑い)
次回は「速読速解のコツ」中編
文章を速く読んで速く理解する
かつ、忘れない(笑い)
もし興味があれば寄ってください
さて、今日も
自分の機嫌は、自分でとって(笑い)
上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
10月15日
ついてるレオさん
【関連する記事】
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 庭の花壇! ジャングル編 後編
- 庭の花壇! ジャングル編 中編
- 庭の花壇! ジャングル編 前編
- 庭の花壇! 土づくり 後編
- 庭の花壇! 土づくり 中編
- 庭の花壇! 土づくり 前編
- 2024 みっちゃん先生の血液型占い 11月12月
- 2024 新しいLED照明器具!
- 2024 新しいWi-Fi ルーター!
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 2024 新しいワイヤレスマウス!
- 2024 新しいノートパソコン!
- 愛車美化作戦! パート9 ボンネット再塗装
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート41
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート40
- 2024 みっちゃん先生の血液型占い 9月10月
- 新しい Bowers & Wilkins(バウワース アンド ウィルキンス)!
- 波動入れ&盛り塩の日!