昨日は一人さん波動入れの日
お水、お塩に波動を入れていただいた方
ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「おしゃれに欠かせないもの」
昨日の1日(おついたち)
午後は、いつもの美容室へ
数日前に予約していて
いつもの女性の美容師さんに
ヘアーカットをしていただきました
ヘアースタイルは
最近は一定しています(笑い)
基本的に席に座ると
けっこうおまかせです(笑い)
カット中はけっこう話もしながら
美容室にある雑誌も読みます。
基本は
MEN'S EX(メンズ・イーエックス)という男性雑誌
けっこういい服が紹介されています(笑い)
あとは地元のタウン紙
ラーメン、焼き肉、居酒屋など
おいしいお店がないかどうかチェック(笑い)
で、ここは美容室なので
女性の雑誌もたくさんあります。
昨日は、時間があったので
珍しく若い女性のための
ファッション誌も見ました(笑い)
雑誌の名前は忘れましたが(^^;
モデルさんは
みんな美人&可愛い(笑い)
みんなスタイルもよくて
おしゃれです(笑い)
あっ、今日のテーマは
おしゃれに欠かせないもの
それは… 英語では
You're never fully dressed /
without a smile. //
Martin Charnin
いつものように 左から右に
サイトトランスレーション(笑い)
カタマリで日本語の解説を入れると
You're never fully dressed /
けっして 十分に 身に着けていない
without a smile. //
~なしに 笑顔
Martin Charnin
マーティン・チャーニン
(注) 主語 you は「人々一般」の意味で訳出ししません
もう一度 練習すると(笑い)
You're never fully dressed /
けっして 十分に 身に着けていない
without a smile. //
~なしに 笑顔
どんなに良い服を着ても
笑顔がなければ素敵に見えないかも
笑顔がなければ、おしゃれは完結しない (^.^)
PS マーティン・チャーニンは、作詞家
この言葉は ミュージカル『アニー』の中の歌詞です
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
笑顔! (12 26 2013)
いい笑顔になれる方法! (12 27 2013)
いい笑顔になれる方法! 続編 (12 28 2013)
Anne of Green Gables(赤毛のアン)! 前編 ( 8 18 2014)
Anne of Green Gables(赤毛のアン)! 後編 ( 8 19 2014)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で~す】
素敵にカットしていただき
福山雅治さんのように(ジョーク&笑い)
かっこよくなりました
さて、今日も笑顔で(笑い)
上気元で顔晴りましょう(^.^)
今日はいい日だ!
10月2日
ついてるレオさん
【関連する記事】
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート43
- 徳島南部自動車道 吉野川サンライズ大橋を走る!
- 電波時計! パート6
- 2025 みっちゃん先生の血液型占い 1月2月
- 2025 初詣(はつもうで)!
- HAPPY BIRTHDAY 2025!
- 明けましておめでとうございます&波動入れ&盛り塩の日!
- 2024年の思い出!
- ボブという名の猫シリーズ!
- 2024 patagonia(パタゴニア)新しい帽子! Part 2
- 懐かしすぎるダウンジャケット!
- 理想の美味しいコーヒー探しの旅! コーヒー豆編 パート42
- 今日は、満月!
- 2024 新しい Canon(キャノン)PIXUS インクジェットプリンター!
- 2024 Coleman(コールマン)ツーウェイ キャプテンチェア!
- 波動入れ&盛り塩の日!
- 庭の花壇! ジャングル編 後編
- 庭の花壇! ジャングル編 中編
- 庭の花壇! ジャングル編 前編
- 庭の花壇! 土づくり 後編